2011年3月13日日曜日

ウェッブデータの後始末

 家内が入院して一か月以上になる。手術を受けて何とか危機を乗り越えてくれたようである。手術後の二日目、病室を見舞うとかなり元気になっていて安心したのだが、その瞬間に大地震に襲われた。東日本大震災の始まった瞬間である。

 直ぐに看護師が病室に走り込んで来て、酸素マスクを取り出し必要なときには何時でも装着できるような体勢を取った。しっかりと訓練されているようで心強い。私は壁に寄りかかって自らの身体を支えつつ看護師と一緒に揺れるベッドを押さえていた。看護師は、この病院の建物は耐震設計になっているから大丈夫ですと言ってくれたが、それでも長い時間、不安な思いで激しい揺れに身を任せるしかなかった。

 最近、身辺整理のことが頭を離れないでいる。家族の病気に直面し自分自身も何時病院のお世話になるか分からない身である。病気ばかりでなく、こういった大地震のような災害や交通事故に遭遇し、突然この世におさらばしなければならないことになるかもしれない。私に、もしものことがあれば、多分残された者たち(家族、親族)が何とか事後の整理をしてくれるであろう。しかし私が個人的にインターネット上に構築してきたデータの後始末までは期待できない。かねてから、私はウェッブ上のデータの後始末について、いずれ考えなければいけないテーマだと思っていたのである。東日本大震災に直面したこの機会に、私は本気で考えてみようと思ったのである。

 たとえばホームページが、ある一定期間更新されない状態になると、その旨自動的に表記されるようにしてはどうか。長年、私のホームページ上のエッセイを愛読してくださった見知らぬ多くの方々に、更新できなくなった理由をちゃんと説明しておきたいのである。それができれば、思い残すことが少しは少なくなるであろう。そういう注意を喚起する方式を、HTMLファイル上で考えてみよう。高価なアプリケーションプログラム等を購入しなくても、そのようなプログラムは簡単に作れそうな気がしたのである。何しろ、私めは「昔プログラマ」であることを誇りにしているのだから。

 たとえば、1か月間更新されないと、次のように表示する。
 最後に更新されて以来 1か月以上が経過しています。

【注意】
 おそらく、このホームページの著者のアイデァが枯渇してきたためではないかと思います。少し時間的な余裕を与えてあげて、静観するのがよいと思います。アイデァの衰えが回復してきた頃に、また機会があれば訪問してください。

じゃ また / See you.

 6か月以上更新されないと、次のように表示する。
 最後に更新されて以来 6か月以上経過してしまいました。

【お詫び】
 このホームページの著者が怠けている可能性が濃厚です。でも、善意に考えてあげましょう。もしかすると病気で入院中なのかもしれません。入院中で、容易にはインターネットアクセスができない状態なのかもしれません。あるいはアイデァが尽きたのではなく、寿命が尽きつつあるのかもしれません。少し時間をおいて、また訪問してみてください。

じゃ また / See you again.

 更に、1年間以上更新されないと、次のように表示する。
 最後に更新されて以来 もう1年以上経過しています。

【警告】
 このホームページの著者は、もしかすると亡くなっているかもしれません。その場合、このホームページは以後更新されることはありません。閉鎖されることもあり得ます。早めに、書斎内を詳細に見学しておくことをお勧めいたします。
 そろそろ私め(プログラム)も覚悟を決めておく必要がありそうです。実に残念なことであります。

では では / Bye.

 更に、数年間以上更新されないと、次のように表示する。
 最後に更新されて以来 とうとう2年近くが経過してしまいました。

【お礼と報告】
 これはかなり深刻な事態です。おそらく、このホームページの著者の寿命が尽きたものと思われます。生前の著者に対するご厚情に対し、著者に代わり私め(プログラム)からも厚く御礼申し上げます。

 なお、香典を送りたい方は、

 ○○銀行○○支店 普通預金口座 番号 XXXXX

へお振り込みいただければ幸いです。

 ただし、万一、この判断が間違っていた場合(何しろプログラムが判断したことですから充分にあり得ます)送金された香典は返却いたしません。その場合は同額をタイガーマスク(伊達直人)名義で児童養護施設に寄付させて頂きますので、ご容赦いただきたいと思います。

さようなら / Good bye.

 これらを表示するためのアルゴリズム(手順)は、私めのホームページ上に(2011年4月1日付で!!)公開する予定である。関心のある方は利用してみてください。ただし、間違いがあって早々に香典が届いたりしても私めは一切責任は負えませんので自己責任で試みてください。
【追記】本文のリライト版【素歩人徒然】「身辺整理」も参考にしてください。上記のアルゴリズムが紹介されています。