2019年6月16日日曜日

日傘


・Knuhsの書斎 から転載

── 男性用日傘について


 今年も猛暑になるらしい。男も日傘が欲しくなる季節の到来である。私の記憶が確かならば、昨年の8月1日に私は日傘デビュー(*1)したことになっている。
【注】(*1)「今日の日記から
  ── 日傘デビュー  2018年8月1日(水) 晴 (猛暑日)
 ここ数年、夏場になると決まって 男性の日傘 が推奨されるようになり、次第に世の男性達に受け入れられてきているようだ。私も散々迷った末に去年ようやく日傘利用者となった。今年になってからは既に5月頃から使用しているが、どういう訳か昨年初めて体験したときのような爽快感が得られていない。何か去年よりも効果が薄いような気がするのである。

 去年は気にならなかったが、今年は傘の生地を通して太陽光が直接降り注いでくるような気がするのだ。去年から使っている私の日傘は晴雨兼用で男性用の雨傘が主体となっているから、当然のことながら生地が暗い色調のものになっている。これでは日傘を使っていても帽子を被る必要があるくらいの強い日差しを感じてしまう。

 私は昔から外出する際に帽子なるものを被る習慣がなかった。そういうものを被るのが好きではなかったのだ。屋外で運動(ジョギング、サイクリング、ウオーキング等)をする際は別で必ずスポーツ用の帽子を被るが、それ以外の外出時には決して被ることはなかった。それが習慣となっていたのだ。
 しかし最近は赤外線の害が指摘されるようになり、仕方なく普段の外出時でも帽子を被るようになっていた(実は以前、鼻の頭に皮膚ガンができてしまったことがある)。したがって日傘を利用すれば再び帽子を被らなくて済むようになると内心期待していたのである。しかし、そうもいかなくなってきたようだ。

 日傘で思い出すのは、昔私の母親が真夏の強い日差しの中で日傘を差して歩いているときの光景である。暑いけれども静かな夏の日だったような気がする。しかし昨年の夏の天候はそれとはまるで違っていた。何度も激しい風雨にさらされることになった。その結果、私の傘は強風のため何度かオチョコ(*2)になってしまった。更に運の悪いことに傘の骨が2ケ所ほど曲がってしまったのである。ペンチを使って自分で直そうと試みたがうまくいかない。適当な修理でごま化しているので、傘の形からすぐそれと分かる不格好な傘になってしまっている。そんな訳で今年はもっと上等な日傘を買いたいと思うようになった。
【注】(*2)開いた傘が風にあおられて、猪口(ちょこぐち)の形に裏返しになること。
 上等といっても価格が高ければ良いというものでもない。あまり頑丈な傘だとメリー・ポピンズ先生(*3)の傘のように空を飛ぶことになってしまうから、オチョコになるのは寧ろ安全のためには良いことなのかもしれない。したがってオチョコになっても構わないが、骨だけは簡単には曲がらぬよう頑丈な造りのものにしたい。折り畳みしやすいものは便利ではあるが骨が弱いような気がするので畳むのが多少面倒になっても構わないと思った。
【注】(*3)『メアリー・ポピンズ』を原作とし1964年に製作されたディズニー社のミュージカル映画。家庭教師役のメリー・ポピンズ先生は傘を差して飛んでくる。
 買い替えるのなら早い方が良いと思ったが、ここまで細かく仕様を確認するにはインターネット上の通販サイトで捜すのは無理であろう。実際に触って使い勝手を確認することにした。そこで百貨店の傘売り場へ行って捜してみることにした。最近は良く売れるのであろう男性用日傘のコーナーが作られていた。色々な種類のものが並んでいる。私は携帯傘タイプでも少し大き目で骨の数が多い(7本)がっちりとしたものを選び、そしてその中でも生地が厚手のものを選択することにした(以下参照)。


 ( 新しい携帯傘 ) 

  
   ( 骨組み )        ( 携帯時の大きさ )

 今年は、この日傘のお世話になることにしよう。同時に、日傘の正しい使い方についてもマナーとして身に付ける必要があろう。
 人混みの中での日傘の使い方は特に難しい。雨傘のときは、雨が降っているのだから誰でも他人の傘の存在を意識してくれている。しかし日傘の場合は、傘のことなど念頭にない人が沢山いる環境の中で、一人傘を差しているという意識を持たないと他人に迷惑を掛けることになる。特に、何かを見物しているような場合は、後ろの人たちの迷惑になることがあるから、よくよく注意を払うことが必要であろう。

 いずれ「男性の日傘の使い方が乱暴だ」という議論が出てくるかもしれないから、先人(つまり女性の日傘利用者)のマナーをよく観察し、心して正しい使い方を身に付けるべく努力することにしよう。

2019年6月3日月曜日

健康情報 : 匂い対策


・ブログ (ドッと混む・Knuhsの書斎) から転載

   ━━ 【健康情報】欄に「匂い対策」を追加しました


音声を聴きながら読むことを推奨します

【健康情報】欄( http://www.hi-ho.ne.jp/skinoshita/Kenko-info.htm )に
 「匂い対策」として5つの項目を追加しました。
匂い対策」を追加 (2019-6-1)
   http://bit.ly/Kenko-info#nioitaisaku

 (1)「加齢臭
   http://bit.ly/Kenko-info#kareishuu

 (2)「口臭
   http://bit.ly/Kenko-info#koushuu

 (3)「汗の匂い
   http://bit.ly/Kenko-info#asenonioi

 (4)「足の匂い
   http://bit.ly/Kenko-info#ashinonioi

 (5)「頭の匂い
   http://bit.ly/Kenko-info#atamanonioi

【健康情報】欄を初めて訪れる方は、正面入口からどうぞ。
   http://bit.ly/Kenko-info